[レビュー]PS4 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 隻狼 爽快アクション死にゲー初心者の方にもオススメ
フロム・ソフトウェアが開発を行った日本を舞台にした死にゲー
その魅力について語っていきたいと思います。
このゲームの魅力
- 高難易度スタイリッシュアクションゲーム
- 死にゲー初心者でも始めやすい
- 武器の強化やアイテムドロップなどのハクスラ要素が少ない
- 1度やられても復活できる
良かった点
鉤縄
鉤縄を使い木や建物の上から奇襲を行ったり、敵の攻撃をよけたりするなど
臨機応変に使用することができます。
このシステム最大の魅力は何といっても移動の速度が速いこと!!
死にゲーの難点は死んだ後のリカバリーの難しさです。SEKIROでは、
死んでしまうと今まで持っていた経験値を死んだ場所に落としてしまいます。
そのため移動がとても大事なわけです。特に初心者は何度も
死を繰り返しながら強くなっていくものです。鉤縄での移動は
非常に素早くかっこいいです。
後述する「回生」でもこの点をカバーしていますが、敵に気づかれることなく
移動することができるため他の死にゲーに比べ逃げの戦法を取りやすいです。
画像は公式サイトより引用
回生
こちらも他の死にゲーでは馴染みがない死んだ後に復活することができる能力です。
死んだときの保険として機能するので初心者の方は1度だけなら気兼ねなくやられることが
できます。
始めのうちは1度しか復活できませんがストーリを進めるにつれ復活できる回数も増えていきます。
この能力の面白い点は、この後も戦うか逃げるかの選択を迫られるところです。
ボス戦では基本的に逃げることができませんが中ボスやたくさんの敵に囲まれた
場合このまま戦うか逃げるかを選択しなければいけません。
逃げることで経験値を落とさずに戻ることができますし、戦うことで1度倒された相手に
勝つことができるかもしれません。そんな緊張感を味わうことができます。
戦いのスタイル
斬る→弾く→忍殺
たったこの3つの動作を行うだけです。簡単でしょ?
中でも弾く動作はスタミナの減りに直結するため一番重要です。
それができれば目隠しでボスを撃破することだってできるんです。
※ラスボスのためネタバレが含まれております
プレイした後に見ていただくとそのすごさに驚きます。
死にゲーの中では簡単?
良かった点でご紹介したシステムによって戦闘には慣れが必要なものの
慣れるまでの間は逃げやすさや戻りやすさがほかの死にゲーに比べ非常に
簡単です。また、敵ごとに弱点がわかりやすく用意されているものが多く
戦術を変えることであっさり倒せる敵も多くいます。
まとめ
死にゲーといわれる部類の中では救済的なシステムが多く
初心者から上級者まで様々なプレイスタイルで攻略をすることができる
死にゲーの最高傑作ではないでしょうか。
みなさんもぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません